TOP

イワテバイクライフ 2004年8月前半


8月15日(日)
空の蒼さは秋。彷徨う雲は夏。濃淡陰影の秩序崩れ、唐突な雨、とりつくろう陽射し、やがて金色の夕暮れ。 @八幡平

  確かに
  青森県の十三湖をめざしていたのだが、
  先の読めない黒い空と
  正気とは思えない雨の激しさを避けるうち、
  すっかり、ルートを外れ、
  八幡平の山頂にいた。

  雲は雄大、山並み遙か、
  道は、うねり波打ち、
  愛機は、軽やかなタービンとなって
  絹ずれの如く回転を上げていく。

  この日この場所に至った
  宝石の手触りを愛しむうち、
  ついにイワテから出られず、彷徨い、
  30リッターのガソリンタンクと心は
  みるみる軽くなっていく。
  
愛機:BMW・R1150GSアドベンチャー


8月14日(土)
大陸の高気圧は秋を運ぶそれで、雲はことごとく崩れ、ときほぐされ、たなびいた。 @玉山村

  明朗な挨拶と
  温厚な笑顔を絶やさず、
  過不足なくうなずき、
  意見など拷問されても述べ立てず、
  酒は、ほどほどで、
  けれど、野卑な笑いは心得て、
  芸は無く、仕掛けも、すかしも無く、
  丸腰で、やりこめられ、困って笑い、
  ひたすら酌をしてまわり、
  邪魔にならず、役にも立たず、
  片隅に座り、周りの話に目を輝かせ、
  居眠りし、忘れられ、
  気が付けば、
  翌朝、一人イワテを走っている。
  
  (いいんだね、これで)
愛機:ホンダ・ベンリィ50S


8月13日(金)
墓参りの朝。おもいのほかに降る雨。昼前に陽射しが戻るが、暑さがピークを過ぎたことは明らか。 @玉山村

  岩手に親類縁者は無い。墓も、まだ無い。
  あるのは、ここで生きていくという思いだけ。
  
  雨の中、馴染みの里へ向かう。
  血縁の幻を求めて走る。

  里のひとコマにカメラを向けていたら、
  軽トラックが停まる。眼光鋭く農夫が問う。
  「おれの家を撮っているのか?」
  「いえ、この風景が気に入ったものですから」
  「くるみの木と、トレーラーだな」
  「はい、そうです」
  「よし、撮っていけ、入選するぞ(笑)」

  私は、あたたかい雨と涙に濡れて
  里を離れたのでした。
愛機:ホンダ・モンキー


8月12日(木)
帰省ラッシュのピーク。今日の岩手に降り立って「涼しい」と感じたら、もう、よその人。こんなものではない、はず。 @湯田町(錦秋湖)

  タンクの中をのぞく。
  給油口すれすれにハイオクガソリン。
  (うれしいなあ)
  
  で、出勤前の230分、
  往復150kmの岩手散歩。
  
  秋の匂う澄んだ朝風に
  Vツインの波動を楽しむ。
  
  スロットルに伝わる筋肉質な駆動。
  全身を包む淡麗な火炎のゆらめき。
  鉄の重さを制御し、行く先を定める充実。

  この安らかな走りは、
  バイクの性能ではない。
  岩手という大地の性能。
  地形の恵みがもたらす快走。
  大らかに奔放に踊り続ける道に寄り添うだけ。

  
  
愛機:ハーレー・XL1200Rスポーツスター

8月11日(水)
乾いて澄んだ朝を迎えた盛岡は、真夏日を離れ、うっすらと秋の気配を雲に漂わせた。 @宮守村(寺沢高原)

  風景も歳をとるのか。

  牧草の種を播く人が老いても
  牧草地は今年も緑の風に輝く。
  木立は朽ち果てても、
  新たな草木が根を張り、
  すがすがしい朝を丘にもたらす。
  牛は、大地に養われ、肥え太る。
  人が、牛を飼い、牧草の種を播く限り、
  この丘がおわることはない。

  過ぎ去った風景から離れられず、
  今朝の眺めの爽快に、たじろぐのは
  私が歳をとったからだ。
愛機:BMW・R1100Rロードスター

8月10日(火)
各地、真夏日。午後3時13分頃、盛岡でも縦揺れ二波。宮古市、野田村で震度5弱の地震。 @雫石町

  女教師には、
  よほど鼻持ちならない小学生だったのか、
  よく立たされた。

  立たされる理由に興味はなかった。
  非難され、孤立することには、
  生まれながらに覚悟ができていて、
  廊下に流れる冷えた時間に、
  さっさと身を置いた。
  
  蝉の鳴き声は間近にあふれ
  教室の出来事など遠い世界で、
  校庭に焼き付く鉄棒の影を眺めるほどに
  何か、美しい音楽が生まれるようで、
  誇らしかった。
  そのように、微笑みを浮かべて突っ立つ私は、
  ますます女教師に嫌われた。
愛機:ホンダ・ベンリィ50S

8月9日(月)
イワテ大陸、ほぼ、くまなく真夏日。皮膚を伝う汗のなまぬるさにも慣れたが、夕刻、大気は常軌を逸し、局地的な大雨。 @七時雨山

  山は笑ってくれない。        
  いくら待っても、
  深くうつむくばかりだ。

  (眠れなかった)
  まんじりともせず
  病室の君のことを考えていた夜、
  秋の虫が寄り添った。

  やがて、すんだ風にのって
  この地にトライアルバイクの音が弾ける。
  せめて、その日までに、
  友よ、笑ってくれるか。
愛機:BMW・R1100Rロードスター

8月8日(日)
おそらく命を削る炎天だったのだ。日陰で息をひそめるか、病院のベッドに横たわるか、現状維持で精一杯。 @岩手山麓(春子谷地)

  友人が倒れた。
  秋田の病院で意識不明。

  夏の怒りは、絨毯爆撃となって
  空一面に積乱雲を叩きつける。

  天空に爆裂音が轟く。亀裂がはしる。
  混濁する時間を耐える。
    
  夕刻、それでも光は残されていたから、
  単車の重さを路上にひき出す。
  風の中でリヤシートにたずねる。
  (あんた、何歳だったんだ)

  自らまねいた雷に、夏雲は轟沈し、
  消え入りそうなイワテの稜線が浮かび上がった。
  
愛機:ハーレー・XL1200Rスポーツスター

8月7日(土)
朝方の雲は、つまり、霧だったことが、しだいにわかる。寒気団と陽射しが大気を攪乱し、雷雨へ一触即発。 @宮古市(亀ケ森)

  夏草の茂りは、
  何をかくまっているのか知らないが、
  腐乱の気配を風にしのばせてくる。

  鳥か、イタチか、カモシカか、
  あるいは、
  崖下から這い上がろうとして
  こと切れた単車乗りか。

  ここで土にかえる以外に
  身の振り方のない夏の午後たちよ。
  せめてガソリンの匂いでも立ちのぼり、
  ライターのひとつも持っていたら、
  火葬の手はずなど整ったかもしれないのだ。
愛機:BMW・R1100Rロードスター

8月6日(金)
前夜の雷雨は、一夜明けたぐらいでは気が済まない。重い雨粒はビタビタと、メコンデルタの朝のようだ。 @小岩井農場

  まぎれもなく、
  今朝も、ここは、イワテなのだが、
  毎日が澄み切っているわけではなく
  毎日が輝いているわけでもない。
  重く濡れるばかりの日もある。
  絵地図に描かれた理想郷でもあるまいし、
  失望や落胆をあげつらっていては、
  走り出せない。

  (いいではないか)
  この地が、この先、
  いったいどれほどの雨を吸い続けるか
  知らないけれど、
  私は、ずぶ濡れとなり、
  受け止められる雨という雨を身に纏い、
  雫という雫をしたたらせ
  止まることさえ難儀なほどに
  重い風になろうではないか。

  
愛機:ホンダ・ベンリィ50S

8月5日(木)
終日、薄雲に覆われながら、盛岡は2週間連続の真夏日。平成11年以来5年ぶり。 @雫石町

  曇天の国道を3馬力が行く。
  いつもの沿道が駆け寄り、山並みが移ろう。
  かつて、遠く離れて思い焦がれたイワテが、
  今、よどみなく現れる。
  (奇跡だ)と思う。
  (いや、これは現実だ)と言い聞かせる。
  
  御所湖から鶯宿温泉に向かう。
  湖畔のストレートにさしかかり、速度が落ちる。
  言いようのない寂寥に包まれる。
  
  何かに追い越され、次々に追い越され、
  愛する大地に取り残されていく私が見える。
  四半世紀前の私の夢まで
  疾風となって脇をかすめ、彼方に消えた。
  (いいんだよ、これで)
  スローダウンの風の中で、
  すべてを見送った後におとずれる安息を思う。
愛機:ホンダ・モンキー

8月4日(水)
昨日の熱気が払われ、束の間涼やかな朝も、いつしか白濁の真夏日を宿す。盛岡は13日連続の真夏日。 @紫波町

  寝苦しさを逃れ、居間に布団を移した。
  網戸を通して夜風はレースのカーテンを揺らす。
  草木の吐息を鼻先に受けて、熟睡。
  おかげで5時半に目がさめた。
  製氷皿から氷を落とす音も憚られる。
  アイスティに蜂蜜をとかす。
  さて、腹が減った。
  家人が起き出してきて、温麺を作ってくれた。
  (有難いな)
  滝の汗を流して食べる。
  
  3馬力は滑らかに田園を行く。
  朝風は涼しく、かすかに雨滴を感じる。
  紫波町の新山に上がるが、霞んで展望は無い。
  色あせた緑の中を蛇行して人里に下れば、
  歳月を重ねた暮らしの匂いが嬉しい。
愛機:ホンダ・ベンリィ50S

8月3日(火)
振り切りたい夜のなまあたたかさは、朝になって沈殿し、やがて陽射しに燃え上がり、真夏日。夕暮れの穏和な雲に秋を思う。 @玉山村

  (氷山が来る。
  一角を浮き沈みさせながら、氷山が来る)
  だから、丘の上で息を吸う。
  吸って吸って、深く吸って、なお吸って、
  イワテの至福とともに吸って。
  胸がはちきれんばかりに吸って。
  
  (氷山が来る。
  一角を浮き沈みさせながら、氷山が来る)
  だから、丘の上で息を吐く。
  吐いて吐いて、ゆっくり吐いて、なお吐いて、
  歳月の音色を奏でるように吐いて、
  苦しさに身をよじれば、
  やがておとずれるものは、
  氷山の体積と質量をめぐる
  おそろしくも、かなしい記憶で、
  あふれる涙にあえぎながら、
  吹き渡る朝風を見つめるばかりです。
愛機:ホンダ・モンキー

8月2日(月)
岩泉で35度を越えても、ニュースにすらならない今年の夏。麻痺か疲弊か、炎天の寡黙はさらに深まる。 @馬返し登山道へ向かう道

  重い愛機に、ごく軽いヘルメットで跨った。
  風を切る音が大きい。エンジンの鼓動が近い。
  
  岩手山麓のロングストレートで
  高度を上げていくと、陽射しが背後から迫る。
  逃げ場の無い道端で僕らは焼かれていく。

  蟻が一匹、坂を下っていく。
  下りきる前に夜になって朝になり夜になる。
  蟻には、タイムリミットなどあるのか。
  出勤前のライダーは時計を睨みながら
  馬返しの登山口まで走って引き返す。
  
  さっきの蟻を追い越す。

  誰かが呼び止める声がした。
  振り向いても、岩手山は雲の中だった。
愛機:BMW・R1100Rロードスター

8月1日(日)
朝の曇り空と、かすかな涼風に気を許していると、やがて機械仕掛けのように夏空は現れ、イワテを焼いた。 @田野畑村

  テレビでは政治討論のどうどうめぐり。
  僕は、風の通り道に陣取り、
  冷えた床板に大の字になる。
  曇間からの陽射しが
  庭木と組んで日陰をもたらす。
  気付くと君も同じ座布団を枕に
  反対側に寝ころんでいた。

  (涼しいねえ)
  (夏の家だったね、やっぱり)

  この家の間取りを
  30センチの定規一本で、たった数日で
  まとめたのは、5年前の夏だった。

  夏に設計した家か、冬に設計した家か、
  専門家が見れば、すぐわかるらしいよ。
  (だから、冬は、寒いものね・・・)
愛機:BMW・R1150GSアドベンチャー

戻 る