TOP

イワテバイクライフ 2013年1月後半


2013年1月31日(木)
予想最高気温4度だとか朝の晴れ間に期待をかけ過ぎたせいか、実にさえない曇天の一日。少しゆるんだだけの街の氷雪も腹立たしい。



  常に整理すべきものはある。

  ただ、どうでもよいものに
  どうでもよいとは言いにくい。

  ならば、
  落胆してもらおう。
  見限ってもらおう。
  絶縁してもらおう。

  厄介なものと
  刃を交えず無縁になるには、
  それに限る。
YAMAHA YB1(2スト) @岩手山麓

2013年1月30日(水)
空の占有率なら青空だったが、印象率で言えば、厳冬期らしい雲の乱舞だった。最高気温も3度1分(盛岡)で、未明に僅かに重なった新雪もとけた。



  言葉を用意するのではない。
  伝えるべき事実の質量や温度を思うのだ。

  ひとつひとつが、
  どのように絡み、重なり、作用し合って
  成り立っているのか、
  心の中に浮かべ、回し、眺めて、
  鮮明にするのだ。

  言葉は、そこに自ずとあらわれる。
  語勢は、そこに自ずとほとばしる。

  後は、無心に時の中に生きるのだ。
  (肉声は、魂の剣だ)
YAMAHA YB1(2スト) @岩手山麓

2013年1月29日(火)
予報の雪マークは、山間部をカバーするためだ。盛岡市街地は、概ね穏かで、時折、小雪がちらつく程度。最高気温プラス1度9分(盛岡)で、また雪がゆるんだ。



  悩みが無いというのも馬鹿みたいだから、
  眉間に皺の一本刻んでおく。

  意見が無いというのも無責任の様だから
  まずは態度を保留しておく。

  友達が無いというのも寂しく見えるから、
  いち応何かに所属しておく。

  とりあえず、そうしているうちに
  悩みは生まれ、
  意見は固まり、
  友達ができる。

  (良かったね)
YAMAHA YB1(2スト) @岩手山麓

2013年1月28日(月)
濃厚な青空だった。3月を思わせる陽射しだった。冬の正念場を乗り切りつつあるようだ。最高気温2度6分(盛岡)だが、雪は地道にとけていく。



  見渡す一面が、
  春へ動き出したのだ。
  
  降ってみたり、積ってみたり、
  凍ってみたりしながら、
  冬は精一杯主張したのだけれど、
  やがて、とけて消える日を予感したのだ。

  うららかな光と薫風を浴びて、
  若草に寝ころぶ私に一瞥をくれて、
  冬はこの地を去るのだ。

  その瞬間まで、
  私は、冬に従い、
  畏敬の念を抱いて生きるのだ。

  去りゆくものに恨みを持たれぬように、
  小躍りしたい気持ちを抑え、
  指折り数える仕草を隠し、
  寒い辛いと言いながら歩くのだ。
YAMAHA YB1(2スト) @岩手山麓

2013年1月27日(日)
大雪の翌日は、地域の昨日のことなど興味は無いという風情の青空が出現した。最高気温がプラス3度6分(盛岡)で、氷雪の土台をかすかに崩した。



  人里離れた此処で何をするのか、
  何をめざすというのか。

  此処へ来て、
  此処に佇み、
  初めて、わかることがある。

  一面の新雪が受け入れるものは、
  未来を描く筆だけだから、
  思いの丈を
  たっぷり私にふくませ、走り出す。

  今日も天地の狭間の始点に立つ。
  その気概こそが、
  春を駆け巡る凛烈の風となる。
Beta Evo (2スト) @花巻市(山屋トライアルパーク)

2013年1月26日(土)
大雪の報せが相次ぐ中、盛岡の街は、生き埋めだけは免れた。雪かきの覚悟だけが、ずしり残された。



  誇り高いことは、ま、結構なことだ。

  ただ、度が過ぎ、教条的になると、
  いささかアレだ。

  言葉は滑稽になり、
  論理は飛躍を重ね、
  権力は争いへ勇む。
  
  (迷惑な話ではあるが)

  馬鹿げた怪我をしたくなければ、
  誇りの出所など訊ねてはいけない。
  大義を幻想する気分の正面に
  立ってはならない。
  
  (ファンタジーとして眺めるほかない)

 
HONDA Monkey @盛岡市

2013年1月25日(金)
前夜の雪は思いのほか厚みがあり、山野も市街地も白く重く覆われた。日中は薄日も射したが、常に小雪がちらついていた。



  手柄は城の外にあると
  教え込まれた若武者達は、
  競って戦を求め、国境へ繰り出した。
  閑寂の城塞を守るのは、
  僅かな老兵だけだった。
  そのような役儀は、
  退屈であり、蔑むべきものとされていたが、
  城を知り抜いた老兵は、
  非常の時を迎えるたび、
  巧みな籠城戦を披露した。
  その痛快と旨味を気取られることなく、
  老兵は、城の外にこそ出世のタネはあると吹聴し、
  若輩の血気に油をそそいだ。
HONDA ベンリィ50S @盛岡市

2013年1月24日(木)
新しい雪をまぶして朝を迎えた。降雪の覚悟が出来ていたので、思いのほかの陽射しに拍子抜け。最高気温3度6分(盛岡)。



  何も考えず、あるがままを肯定し、
  受け入れ、従うことが、
  城下に生きる術(すべ)だった。

  人の立つ位置は、既定の事実であり、
  人物の評価は、生まれる前に定まっていた。
  器量、才覚の如何ではなく、
  そのような者として育てられ、
  そのような者にふさわしい処遇の中で、
  そのような者になっていった。
  結果、凡庸な匠や暗愚の師が闊歩した。

  論じる余地も無い仕組の中で、
  殿様行列に平伏す人々は、
  やがて言葉を封印し、
  心底に鍵をかけたまま老いるほかなかった。
YAMAHA YB1(2スト) @岩手山麓

2013年1月23日(水)
この柔和な快晴は三月そのもの。最高気温3度(盛岡)の有難さ。岩手の絶景すべてが輝いた。厳冬期の幻の一日。



  城の引き継ぎは、大掃除から始まる。

  だらしない殿様は、
  城の細部まで汚しに汚しているものだから、
  その始末に半年を費やすことになる。

  極悪非道の殿様は、
  家臣領民の心を縛り上げているものだから、
  その解放に数年を費やすことになる。

  無知蒙昧の殿様は、
  諸国と赤面の条約を交わしているものだから、
  その解消に数十年を費やすことになる。

  賢君の時代は、そのように過ぎていく。
YAMAHA YB1(2スト) @岩手山麓

2013年1月22日(火)
ほぼ一日、小雪が舞った。それも小粒で、雪なのか雨なのか判別の付かない冷えた粒子だった。ただ、午後の強い風は、体感を凍らされるものだった。



  表舞台から忽然と消えた者には
  注意することだ。

  壁一つ隔てたところで、
  舞台の転覆を企てていたりする。

  誰が有頂天になっているか、
  暗がりの客席から眺めていたりする。

  深く潜行する者ほど、
  思いの圧を高めるるものだ。

  (事は、舞台のクライマックスで起きる)
HONDA Monkey @岩手山麓

2013年1月21日(月)
逞しい冬晴れだった。膨大な残雪が陽射しを反射して、眼球が焼かれるようだった。陽が傾くにつれて薄雲が広がり、曖昧に一日は終わった。



  二日も続けて、
  たったひとり雪の山中で、
  オートバイを走らせる男の人間嫌いが
  その瞳に見抜かれた。

  抱きしめようとする腕から、
  するり抜け出すしなやかさは、
  人の刹那の情が
  どれほど当てにならないものかを知り抜いた
  老猫のたしなめだった。
@花巻市(山屋トライアルパーク)

2013年1月20日(日)
ゆるぎない冬晴れ。幹線道路は、カラカラに乾き、早春到来かと錯覚。最高気温がプラスの3度2分(盛岡)など、祝杯ものだ。



  つまり、私は、
  どういう練習をしたいのか?

  それさえ明らかなら、
  雪かきの方針も立つ。

  分厚い冬の中から掘り出した大地で、
  上ったり下ったり、
  旋回したり、越えたり、飛んだり、
  幼技を重ねる先に見えて来るものは、
  春の獅子奮迅なのだ。
Beta Evo 2st @花巻市(トライアルパーク)

2013年1月19日(土)
見上げれば冬晴れ。見渡せば冬雲が低く漂った。ついに岩手山の印象は無いまま日は暮れた。最高気温プラス2度5分(盛岡)。



  冬の精と逢瀬を重ねる。
  その陶酔の跡は、雪原に刻まれ、
  やがて夜の吹雪に消されていく。
  だから新雪を迎えるたび、
  お前を追い、抱き寄せ、倒れ込み、
  熱く雪をとかす。

  そのように、
  冬に溺れるほど、
  冬は衰弱し、
  春の進軍を招く。
   
YAMAHA YB1(2スト) @岩手山麓

2013年1月18日(金)
夜明の気温が盛岡で氷点下11度8分など、岩手全体、この冬一番の冷え込み。それでも日中は、青空が頑張り、一日を温和にしてくれた。



  とめどない定めの川に嗚咽し、
  いつもの夢から覚めて、
  氷結の大地を見渡しながら、
  思いも新たに始めるのは、
  今朝の夢の続き。
YAMAHA YB1(2スト) @盛岡市

2013年1月17日(木)
まずは、広範囲に青空がのぞいた。県北などでは、時折濃厚に雪が舞ったが、すぐ陽が射した。最高気温プラス1度1分(盛岡)。どうりで、かすかに温和な一日。



  握りしめるなら、
  今日初めて地上に現われたものこそ、
  ふさわしい。

  踏みしめるなら、
  今日の心を地上に刻み込めるものこそ
  ふさわしい。

  両翼の肺臓を熱くして、
  両手両足で大地を貪る者にとって、
  前進した距離は、
  握り締めるほどにとけゆくものや、
  踏みしめる程に沈んでいくものの
  感触の総量なのだ。
HONDA ベンリィ50S @盛岡市

2013年1月16日(水)
青空や陽射しはあったが、周囲の山並みを隠して冬のベールが漂った。晴天とは別物の天地の有り様だった。最高気温・氷点下1度6分(盛岡)。



  流れ来る日々には、
  飛び越えようも無い空白が点在している。
  理由の無い悲しみや怒りや寂しさが連続する。
  そのひとつひとつの空白を
  「それでも生きる」という思いで埋めていく。

  未来の彼方から流れ来る
  良いことも、そうでないことも
  怖れず、避けず、受け止め、向き合い、
  答えを出していく。

  そのように季節をめぐるうちに、
  空白は幸福への飛び石となる。
YAMAHA YB1(2スト) @盛岡市

このページの先頭に戻る