TOP

イワテバイクライフ2006年9月後半


9月30日(土)
10月を目前に夏日寸前(盛岡)。周囲の山並みに沸き立つ夏雲もどき。大気不安定で雷注意報。 @滝沢村(トライアルパーク)

  Sさんが私に訊ねる。
  めずらしく真面目な顔だ。
  「単車への愛着は深い方ですか?」
  どうやら愛機との別れ話らしい。

  トライアルマシーンに限って言えば、
  数限りない挑戦を共にした戦友と
  別れることは寂しい。
  けれど、その相棒とともに身につけた何かは、
  私の中に生き続けるのだ。
  駆け上がり乗り越えるイメージとなって、
  成長を続けるのだ。

  別れた後も、トライするたび、
  こいつは私とずっと一緒なのだ。

  (だから、未練は無い)


9月29日(金)
雲も山もうっすらとした朝。やがて、そこそこの陽射しを得て、大地は陰影を濃くした。最高気温23度(盛岡)は大気の上機嫌。 @盛岡市

  イーハトーブの大気は
  音もなく話を進める回り舞台だ。

  光や雲まで
  段取りめいた移ろいを受け入れず、
  陰陽を切り分けてゆく。

  そのあまりの野性と鋭利に
  ここは太古か未来か
  路傍の私には判別もつかなくなる。
  
  (ほどなく影は一切を飲み込む)
  
  落日の瞬間に、
  夕闇をはらって踏み抜くキックバーこそ、
  正気の松明なのだ。


9月28日(木)
未明の雨の水溜りに秋の青空と雲が映る。日中の光に油断した薄着は、夕刻の冷気に後悔する。 @秋田県

  誰かの都合で
  巡り巡って転がり込んだ休日には、
  そこでなければならない目的地や
  心に深く刻んでおきたい眺めなど
  にわかに思いつかないので、
  北へ、おろおろ走り出した次第です。

  けれど、迷い込んだ秋の谷間には、
  進むべき空が開けていて、
  (よく来た)と、
  実りの原が風に踊るのです。
  (遂に、来たな)と、
  里の人影が立ち上がるのです。

  ああ、彷徨うばかりだった私の車窓に
  流れ去った風景を
  今、こうして見渡すほどに
  立ち止まることの凄さを思い知るのです。
  


9月27日(水)
未明からの雨は、じわじわ強まり、街の色彩を洗い落とし、あとには宵闇が残った。 @盛岡市内(鉈屋町)
  
  「ねえ課長さん。
  今日は雨が降って、気が滅入って、
  見たい映画もあるので、お休みしても、いいですか?」
  (いいねえ、ゆっくりお休み)

  「ねえ部長さん。
  明日は大切な会議ですが、私も心を決めて、
  ひと月ほど風まかせの旅に出て、いいですか?」
  (いいねえ、とことん行っておいで)

  「ねえ、社長さん。
  会社も大変な時ですが、私も何かと大変なので、
  当分の間、消えてしまっても、いいですか?」
  (いいねえ、きれいに消えておしまい)




  
(画像と文章は何ら関係ありません)


9月26日(火)
曇ベースながら、青空もあったし陽射しも心地良かった。何より風が乾いていた。 @滝沢村(トライアルパーク)

  夏の出来事が
  偶然ではなかったことを
  自らに証明するためには、
  夏の私を遙かに越えなくてはならない。

  厚かましくも、
  休日の師匠と大先輩に教えを請い、
  鍛えていただいた。

  ひねりの効いた練習問題に幾度も挑んだ。
  ひとつひとつの動作が厳しく検証された。
  
  「ただクリーン(減点0)するだけではいけません。
  基本に則った形で、
  狙い通りのラインを走破して、本当のクリーンです。」
  
  仕事の前の4時間で、
  秋空のような志を学んだ。
  


9月25日(月)
ほぼ夏日。続いた秋晴れに混濁の雲が漂い、下り坂の空模様を暗示する。 @滝沢村(トライアルパーク)

  (行き先は覚えていない)
  
  列車か飛行機の予約切符を無くしたところから
  夢は始まった。
  あるいは数十年の物語がすでに流れ去っていて、
  その途中から夢をのぞいたのかもしれない。
  切符を入れた鞄を探して
  深夜の鉄路を裸足で走るのだ。
  やがて激しい市街戦にまきこまれる。
  真っ赤な銃弾飛び交う滑走路に妻が正座し、
  「ねえ、あなた鞄が見つかったわよ」と微笑む。
  (鞄はどこだ)と呼びかけた途端、
  空一面にミサイルが飛び交い、
  何万発という核爆発の末に夜は明けた。

  仕事の前の2時間、夢をわすれてトライした。
  (行き先は、きっと、この楽園だったのだ)


9月24日(日)
秋本番寸前の実は最高の季節。山の緑は乾いて透明で、大地の陰影にも、どこか微熱がこもり柔らかい。 @滝沢村(トライアルパーク)

  仕事前の2時間、達者な仲間にまじって
  目新しいラインに向き合う。

  木の根の浮いた斜面上のタイトターンでは、
  進むことも曲がることも出来ず立ち往生。
  その束の間のスタンディングは、
  未熟を思い知らされ廊下に立たされた気分だ。

  導いてくれた先輩のK氏は、
  「歳をとるほどに面白くなる」と言い切る。
  (私には、乗り越えるべき事が多過ぎて時間が足りない)

  しかし、だ。
  気持ちがある限り、山は迎えてくれる。
  挑みつづける限り、人は変わっていく。
  10年後の目標や20年後の夢を胸にしまい、
  スロットルを大きく開けた。


9月23日(土)
晴れ渡った秋分の日。最低気温(盛岡)7度5分に冬を思うか。最高気温(盛岡)23度1分に夏の残像を見るか。 @滝沢村

  仕事前の2時間、痛快な汗を流す。
  
  マシーンは秋晴れを吸って歯切れ良い。
  山腹で急ターンからの登坂を繰り返す。
  どんなにトライが熱をおびても、
  吹き渡る風はクールだ。
  緑陰で飲み干す水が美味い。

  8月の「イーハトーブトライアル」で
  燃え尽きたはずなのに、
  この山に通う習慣だけは途絶えない。

  苦しくなる度、山に祈るのだ。
  「我に与えたまえ。
  力と技とこの大地を。永久に」
  カモシカが身を固くするほどの大音声を轟かせ、
  今日までやり抜いて来たのだ。

  (山は、確かに私の声を聞いている)


9月22日((金)
最低気温8度3分(盛岡)。濃霧注意報の中で肌寒い朝。やがて、空は開け、光あふれ、爽やか。 @岩手山麓

  (いったい、どういうことだ)
  突き抜けるような秋晴れのもとで、
  笑顔ひとつ無い通り一遍の挨拶よ。
  去勢されたような群れの静けさよ。
  毒のひとつも混じらない世間話よ。

  何を身構えて、何を怖がっている。
  鋭利な秋で手首を切る者の覚悟が
  それほど恐ろしいとでもいうのか。

  (本当の血で汚れたくないなら)
  全てをやり過ごしているがいい。
  無傷の勲章を連ねているがいい。
  知恵のない仕事を重ねるがいい。
  的外れな大変革を目論むがいい。
  (巨悪に叩き潰される瞬間まで)
  粛々と空虚な残像を流すがいい。


9月21日(木)
盛岡は、この秋一番の冷え込み(最低気温10度)。すんだ光と深い影の雄弁は、青空すら黙らせる。 @岩手山麓

  馴染みの刺身包丁が
  ふと止って、呟く。

  「小人、平時に剣を持たされて
  ひと振りの誘惑に勝てず、無益な傷を残す」

  「ただ、それだけのことです」

  「人の事も、政も、
  持ち慣れない力を持つと、試したくなるのです」

  (ただ、それだけのこと)と幾度も呟きながら、
  包丁は、私の疑問を晴れ晴れと切り分けていく。


9月20日(水)
大局的に見れば「台風一過」というのか、宇宙の蒼さすらにじむ青空。夜の涼しさなど切れるが如く。 @盛岡市(姫神山麓)
  
  ひとつの方角をめざすから
  向かい風を浴びるのだ。

  一途に歩調を上げるから、
  風に棘がまじるのだ。

  何者かになろうとするから、
  風が汚い噂を運ぶのだ。

  (だから)
  
  行き先を告げず、
  足音など立てず、
  雲に紛れるのだ。

  風にまかせて微笑んでいるのだ。
  


9月19日(火)
台風13号の直撃はまぬがれて穏やか。曇りがちながら、いささか蒸し暑い一日。 @盛岡市鉈屋町(浜藤の酒蔵)

  この町には表情がある。
  押し寄せる時代の波と我慢比べしながら、
  人々の心を支える風景もあれば、
  過去へ流されていくものもある。
  盛岡の遺伝子ともいえる
  家屋や蔵、柱の一本一本が、
  流れる歳月を呼吸しながら
  実に雄弁に黙りこくっている。

  そんな町並みを散策する市民の一行にまじり、
  私もバイクをおりて歩いた。

  リーダーの渡辺さんに先回りして
  路上にカメラを構える私には、
  残しておきたいと祈る街の構図があって、
  そこへ人々が集う瞬間、心が熱くなった。

  (幾度も、ここに単車を停めて写真を撮ったものね)


9月18日(月)敬老の日
日本海を北上する台風13号。その気配か、午前中は秋雨に濡れたが、午後は束の間、空も明るくなった。 @滝沢村(トライアルパーク)

  秋の小雨を吸って、
  赤土の山肌は、
  ぼろぼろと崩れ、ぬるぬると滑り、
  およそ力という力を受け付けない手触りだ。

  ところが、こういう日に限って、
  山に立ち向かう姿がある。
  出来ることが出来なくなることを楽しむように、
  昨日とは別人の山を味わうように、
  道筋を変え、加減を探る。
  「うん」とはい言わない山の気持ちを推し量り、
  黙々と挑み、転び、泥にまみれている。
  その度、快活な笑い声が山に響く。
  (何をしている、君も続け)と。


9月17日(日)
曇天とはいえ、かすかに明るくなったり、秋らしく涼しく、雨は夕刻まで我慢してくれたし。そう悪くはなかった。 @滝沢村(トライアルパーク)

  いつにも増して山は活気に満ちていた。
  力のあるライダー達が、
  ぐいぐい目標を高みに押し上げていく。
  出来ることや出来ないことには、
  すべて理由があって、
  試技が終るたび、
  みな科学者のような眼差しで振り返る。

  ヒルクライムひとつとっても、
  それは、漠然たる高さの問題ではない。
  行き着く果てのデッサンは出来ているのか。
  飛び出す力に過不足は無いか。
  回るタイヤに爪はこめられているか。
  進むべき方角は正しいか。
  跳ね返される瞬間に備えて構えは出来ているのか。
  最後のひと押しを絞り出す用意はあるのか。
  失敗の恐怖より先に
  成功に向けて一気に手を打つ覚悟はあるか。
  (未熟な私は、その呼吸を飲み込めずにいる)


9月16日(土)
天気は、じわり下り坂。最高気温は各地20度を少し上回る程度で平年比2〜3度低め。夜に入り降雨秒読み段階。 @岩手山麓
 
  誰かの思惑のために拓かれた宝の山は、
  今や、整理できないほど複雑怪奇で、
  埋め戻せないほど腐乱している。
  
  (ならば、神よ、稲妻ひとつ走らせたまえ)

  
  誰かの野心のために乱発された権威は、
  今や、醜悪なほどにふんぞり返って、
  投獄できないほど肥満している。
  
  (ならば、神よ、流星ひとつ落としたまえ)


このページの先頭に戻る