TOP

イワテバイクライフ 2007年 7月後半


7月31日(火)
夏の濃度は薄まって、雲も陽射しも雨も、うっすら。 @滝沢村(トライアルパーク)

楽器でもよい、
武器でもよい、
絵筆でもよい
単車でもよい。

ひとつの道具を
我が身の一部として
何かあらわしてみたいだけだ。

張りつめた美しいラインに憧れ、
突き抜けていく力に目を見張り、
超越していく精神に揺さぶられ、
だから、今日もここにいる。
出来るか出来ないか
ぎりぎりの境界線に私を立たせる。

何かが出来る私と
何も出来ない私が肩を並べ、
何か出来るかもしれないという希望を
握りしめているのだ。


7月30日(月)
まったく前夜の出来事のその先は、焼土か、あるいは楽園か。夕風ばかりが心地良い。 @滝沢村(トライアルパーク)

立ち止まれ。
耳を澄ませ。

  
お前が生きることの旋律は

流れているか?
途絶えてはいないか?

ざわめく緑に波打っているか?
光のゆらめきに高ぶっているか?
深い夜にすすり泣いているか?

心の奥底にわき上がる
命の音に寄り添い、
お前は
叫ぶように駆け上がっているか?
息を殺して急降下しているか?
豹変する如く向きを変えているか?
風を捉え宙に躍っているか?
  
じっと我が身の軌跡を思い辿れ。


7月29日(日)
夏空は、夕刻には雲に覆われた。街は夜の霧雨に濡れた。乾いた草木には、まあ、良かった。 @滝沢村(トライアルパーク)

  (前向きであるということは)

  根拠のない可能性を示すことではない。
  約束できない希望を謳うことではない。
  すべてを心の問題にすることではない。
  血の結束などを要求することではない。
  連戦連勝を義務付けることではない。
  友を失ってなお泣かないことではない。
  瀕死の床で不死身を説くことではない。
  大敗北を前に撤退しないことではない。
  終ったものの復活を祈ることではない。

  幾万の悔恨を噛み締め、
  幾億の暗闇に目を凝らし、
  ひと筋の光すら逃さない水鏡で
  あるかどうか、だ。


7月28日(土)
一関で32度を越えるなど、各地、真夏日近辺だったが、昼過ぎから雲が広がり、雷注意報など出された。 @滝沢村(トライアルパーク)

  五体すべてが
  瞬時の呼吸を捉えて
  機能する。
  (それだけでは人形だ)

  五感の一切が
  瞬時の流れを掴んで
  反応する。
  (それだけでは曖昧だ)

  越えていくことの喜びを
  しなやかな筋力に包み
  道のその先を求める生命力こそ、
  前進の旋律をもたらすのだ。

※ 本文と画像は一切関係ありません。


7月27日(金)
最高気温29度9分(盛岡)だから、真夏日ではないと言い張るのか?まあいい。夕風は涼しかったから。 @滝沢村(トライアルパーク)

頂へ続く道筋が、ある。
掌(てのひら)ほどの幅のラインに
車輪を乗せ、一気に押し上げる。
胸を突く勾配に爪を立て這い上がり、
樹林を突き抜ければ、
夏空に出られる。

影を振り切り、
黄金色の光の中へ浮上する感激を
知った者は、
中腹で折り返す理由を
自らに説明できず、
今日も、ぎりぎりの試技を繰り返す。

(ならば)
失速することを思ってはならない。
転落することを思ってはならない。
中空に立ち往生する厄介を
イメージしてはならない。

(その前に)
攻め上げる風を生み出せ。
辿り着く意志を絞り出せ。


7月26日(木)
更新されていく真夏日、なお勢い衰えず。もはや、わき立つ雲の余白も許さぬピーカン。 @岩手山麓

  風に運ばれて来た蝶を
  巻き込んだ。
  (不意のことだった)

  餌を掠め取る鳥の影を
  踏んだ。
  (避け切れなかった)

  行く手に現れた君の幻を
  轢いた。
  (忘れられなかった)

  嗚呼、ごめんよ、ごめんよ、と
  僕は、容赦ない光の中で
  少年みたいに泣きじゃくる。

  悔恨を重ねた夏休みの記憶が
  風に匂った。



7月25日(水)
二日連続の真夏日。熱風が頬を撫でた瞬間もあった。けれど夕刻の雲のあまりにはかない風情は、秋。 @盛岡市(岩手山麓)

  徹夜仕事から解放され、
  少し微睡(まどろ)んだ後
  夕風を求めた。

  いつもの田園地帯を見渡していると、

  畦道の彼方に
  見覚えのある単車が現われた。
  知り合いの農家のKさんだった。

  真夏日と稲のたくましさを
  挨拶にすると、
  すでに秋の気配の雲のことや、
  夕暮れに一気に下がる気温のことを
  気にかけていた。

  (収穫までは、予断を許さない)

  どんな結末も
  感謝とともに受け入れる覚悟を
  Kさんは呟き、家路についた。


7月24日(火)
梅雨の記憶を焼き捨てるような陽射し。吹き渡る風は乾き、空の蒼さは爽快で、誰もが賛同できる真夏日だった。 @滝沢村(トライアルパーク)

  夏は、いい。
  真夏は、さらに、いい。

  どんな挑戦も、
  どんな結果も、
  透明な汗になって
  私を洗う。

  やがて疲労は、
  深い静寂へ移ろい
  めざすものすら忘れさせ、
  不安や恐怖までもが遠ざかる。

  緑陰にぶっ倒れ、
  水筒の水を浴び、
  荒い息の中で見上げれば、
  イーハトーブの雲が流れる。
  


7月23日(月)
まずは晴天。高気温29度6分(盛岡市)。東西南北に夏雲が立ち、実に爽やかな夕焼け空だった。これを梅雨明けと言わないのか?。 @盛岡市

  夏空は
  しばらく青春の舞台背景をつとめ、
  物語の終わりを見届けると、
  気難しい夕空に変化した。

  今日一日の熱狂の余韻を
  光の帯に束ね、
  見事に燃え盛り、
  天地の境を照らし出した。

  なるほど、
  人の居場所は、
  実に限られた一帯だ。
  
  けれど、
  だからこそ、人は、
  広い広い空を見上げる。
  深い深い海を見渡す。
  
  そこに夢が生まれ、
  旅が始まる。


7月22日(日)
濃度の高い青空と秋の匂いさえ漂う雲の爽やかさ。最高気温29度(盛岡)は、もはや「梅雨明け」 @滝沢村(トライアルパーク)

同じことを
幾度も繰り返していれば
いつか成功するかもしれない。
(それは、偶然や慣れに過ぎない)

けれど、一度目の挑戦で
成功しなければならないのなら、
まずは立ち止まるべきだ。

愛機を離れ、
自らの足で
辿るべき道筋を踏みしめろ。

足の裏に大地を探り、
歩き回り、凝視せよ。
木の根ひとつ、小石ひとつを観察せよ。
後ずさり、あるいは振り返り、
真剣勝負の眺めを胸に刻むのだ。

目を閉じて、なお、

確信というラインが浮かび上がった時、
キックバーを踏み抜け。
決意の炎を立てろ。


7月21日(土)
どこか冷えた灰色が頭上に広がり、思わせぶりな小雨断続。似合うのは紫陽花ぐらいの陰気な空。 @盛岡市

  我を見て
  火のつきしごと約束を叫ぶ人あり
  名も残さずに

  「風まかせの男は、
  この地の暮らしを何時失うのかと
  不安を募らせていたのでした。
  そんな彼に、
  拡声器で未来を約束する声が

  向けられたのです。
  見知らぬ他人ではあっても、
  自分をこの川べりに繋ぎ止めてくれる
  約束のようにも思え、
  遠ざかる声に聞き入ったのでした。」

  我を見て
  火のつきしごと約束を叫ぶ人あり
  名も残さずに


7月20日(金)
日中、小雨にけむって肌寒く、いよいよ岩手の梅雨らしい一日。 @盛岡市

  神を気取り、
  天の声を演じるのであれば、
  正体など隠し通せ。
  
  そうでないと、
  これまでのすべてが滑稽だ。
  これからの一切が虚しい。

  (振り向いて、背中を見るがいい)


7月19日(木)
薄雲に覆われた一日の片隅に、確かに青い空があった気がする。それにしても、乾いて涼しい夜風だ。 @滝沢村(トライアルパーク)

  夕刻、早朝からの仕事を終える。
  (今日は休もう)

  排気量1200ccに寄り添い、
  夏草そよぐ高原などめぐり、
  それでおしまいにしようかと思っていた。
  さすがに休養が必要だと思っていた。

  ところが、だ。
  昨日の夕闇に中断したトライの続きを
  確かめたくなって、
  結局、ここへ来た。


  明日や明後日の結果のためではない。
  もっともっと先の日の何かのために
  どうしても今日
  流すべき汗があると思えて、
  ここへ来た。


7月18日(水)
基本的に広く大気の傾向は梅雨なのだろう。けれど「らしい雨量」をもたらす気配もない空は、妙に乾いている。 @滝沢村(トライアルパーク)

  プロフェッショナルな一団が
  山の午後を支配していた。

  ぴいんと張りつめて、
  けれど構えは柔らかく、
  当り前の様に次の方角を掴みとり
  進み越えていく力が、そこにあった。

  派手なことは何も無い。
  絶対に譲れないルールを
  寸分違わず守り切る姿は、
  抗うことさえ許さず、
  ひたすらに美しい。

  まして、
  同じラインに入ることを許されるなど、
  忘れられない一日だ。
  


7月17日(火)
時折の陽射しを許す薄曇り。冷涼で乾いていて、悪くない一日。 @滝沢村(トライアルパーク)

  幾度も
  急な斜面を下っては
  ここへ戻って来る。

  前のめりに
  転げ落ちそうになる。
  (怖いのは、そんなことじゃない)

  登り切る寸前
  滑り落ちそうになる。
  (怖いのは、そんなことじゃない)

  この山腹の踊り場に戻って
  自らが刻んだ道筋を見渡し、
  たったひとり
  新しい決心をすることが
  怖ろしいのだ。

  新しい道筋を求める私こそが
  私jは、怖ろしいのだ。


7月16日(月)
まずまず晴天。新潟と長野で震度6強の地震。夜には盛岡で震度3。揺れに揺れて帰宅は翌日だった。 @滝沢村(トライアルパーク)

  今朝も小窓が開き、
  かび臭い不機嫌がものを言う。

  弓の稽古をする者に吐き捨てる。
  (何を強がっているのだ)

  書の稽古をする者を睨みつける。
  (何を才気ばしっている)

  天空を観察する瞳をあざわらう。
  (何の幻が見えるのだ)

  明日に追いすがる術も無い老醜は、
  生気ある者の眺めに苛立ち、
  終末の牢で安い毒を練る。
  小窓の奥の机の上で、
  誰かの知恵をすり潰し、
  貪り食っている。


このページの先頭に戻る